東京都市大学では、社会人の皆様を対象に、
本学が得意とする応用的なデジタル・グリーン分野の知識と技術を修得いただくための
「東京都市大学リカレントプログラム」を開講しています。​

新たな「教養」を実装する。

世界は今や先進のテクノロジーで溢れている。
私たちが直面する課題は、どれだけ解決できただろうか。
情報がいとも容易く手に入り、めまぐるしく変化していく世の中で、価値あるものとは何か。
「知識」と「技術」、そしてそれらを応用し、運用するための「教養」こそが、イノベーションを創出する大きな力になるだろう。

より良く生きる自分のために、
未来を支える社会のために、
今、新たな「教養」を実装する。

2024年11月
DX人材育成コース
開講

産学連携による包括的なDX人材育成コース
を提供し理論と実践を融合させた学習機会を実現

急速な外部環境の変化・進化により、企業はDXの重要性は理解しつつも、一方で、多くの企業はDXの取組みに遅れをとっており、その大きな要因のひとつが、DXを推進できる人材が不足していることが挙げられます。
そこで、本プログラムは産学連携により、最新のDX理論と実践的なスキルを融合させ、企業の変革を牽引する次世代リーダーを育成します。大学の知見と企業の実践知を結集し、即戦力となるDX人材を輩出します。

経済産業省のデジタルスキル標準に準拠し、DXリテラシーからDX推進スキルの基礎までをカバーする体系的な学習内容を提供

経済産業省のデジタルスキル標準をベースにしたカリキュラムにより、誰でも学ぶべきDXリテラシーからリーダーに求められる推進スキルの基礎までを網羅的に学習。理論と実践のバランスが取れた内容で、確実なスキルアップを実現します。
必須授業でビジネス変革を推進できる人材育成を目的とした内容と、選択授業にて求められる基礎的な共通スキルも学べる構成に。

2024年度(11月~2月)受講募集要項

  • 〈定員〉100名 ※申込少数の場合、開講しないことがあります

  • 〈募集期間〉申込受付終了 2024年10月7日 (月)〜11月5日(火)

  •  <受講料>7万円(税抜)※請求書発行も可。詳細はこちらをご確認ください

  • 〈受講時間〉90分授業×14コマ(必須8コマ+選択6コマ)※詳細はこちらをご確認ください

  • 〈受講方法〉対面授業  ※ライブ配信も予定しています

  • 〈受講期間〉2024年11月〜2025年2月 ※授業スケジュール一覧はこちらをご確認ください

  • 〈修了条件〉14コマの授業のうち10コマ以上出席した方

  • 〈受講場所〉 東京都渋谷区道玄坂1丁目10−7 五島育英会ビル 8階「TCU Shibuya PXU

  • 〈対象者〉
    文系・理系に関わらずDXに関心のあるすべてのビジネスパーソンを対象とし、特別な前提知識は不要。
    DXに興味があれば、どなたでも参加可能なプログラムです。
    基礎から段階的に学べるため、IT知識が少ない方でも安心して受講できます。
    熱意ある全てのビジネスパーソンにDXの扉を開きます。


    ・DXを理解し推進したい方、または今後担当したい方
    ・現場で即活用できる最新で実践的なDXスキルを身につけたい方
    ・既存事業の高度化を目指している経営層や事業責任者の方
    ・社内業務の効率化を推進したいシステム部門や管理部門の方
    ・DXスキルを習得して自身のキャリアアップやキャリアチェンジしたい方

  • 〈申込方法〉

    Step1 受講申し込みから受講料¥77,000(税込)をクレジットカード決済

    Step2 クレジットカード決済後、登録メールアドレスに自動配信メールが送られます

    Step3 自動送信メールに記載されているURLにアクセスし受講希望日を選択して申請(送信)してください

    ※詳細につきましてはこちらをご確認ください

「オープンバッジ」の発行

東京都市大学リカレントプログラムは、学習内容をより細かい単位に分けるマイクロクレデンシャル制度を導入し、科目単位で受講することが可能です。その学習歴は受講終了後にデジタル化し、学習を証明するための「オープンバッジ」として授与されます。

オープンバッジとは

本講座の修了者には世界的に活用されているデジタル証明「オープンバッジ」を発行します。世界では2022年時点で7,400万個以上も発行されており、国内では2019年より発行が開始されました。

オープンバッジは、世界的な技術標準規格にそって発行されており、様々な機関が発行するオープンバッジは「ウォレット」と呼ばれるクラウド上の保管場所で管理・活用することができます。

本講座で発行されるオープンバッジはブロックチェーン技術を活用しているため、改ざんが難しい真正性の高い証明となります。

What is Openbadge ?

オープンバッジの活用

「ウォレット」に格納されたオープンバッジは、インターネット上で共有が可能です。
メール署名に張り付けて会社でスキルをアピールしたり、SNSで学習成果を共有することができます。
近年では履歴書や職務経歴書をWEB提出するケースも増加しており、知識・能力欄にオープンバッジの共有URLを記載することもできます。

ジョブ型の働き方が加速し、スキル重視の世の中にシフトする今、「マイクロクレデンシャル」を証明するオープンバッジで学びの成果を可視化し、学習歴を記録・活用しましょう。

過去の開講科目一覧

受講者の声

  • 受講科目:ビジネスデータ分析プロジェクトマネジメント

    年代:40代 受講場所:渋谷サテライト、世田谷キャンパス
    世の中の市況が目まぐるしく変わっており、自身で分析し状況の判断と自己流だったマネジメントについて勉強したかったのが受講のきっかけです。説明にストーリー性があり、非常にわかりやすかったので、会社のメンバーに薦めたいです。時間がたつのが早く感じるぐらいに、充実できる内容でした。知らない単語や内容が多く、不勉強な部分もありましたが丁寧に教えてもらえました。

  • 受講科目:スタートアップにおける事業開発ポイント

    年代:40代 受講場所:渋谷サテライト
    講師、ゲストともに貴重なお話を集中して伺うことができました。実際に新規事業を立ち上げた方や企業内で事業を成長させた方からのお話は、非常にリアルな体験談が満載で、本などではなかなか得ることのできない内容でした。早速日々の業務でノウハウを活用させていただいております。リカレントプログラムのような場でないと、接することができない内容が満載だったのでとても有益な時間になりました。ありがとうございました。

  • 受講科目:ソフトウェア工学

    年代:40代 受講場所:渋谷サテライト
    ソフトウェア工学を体系的に学ぶことで、日々の業務に対する解像度がより高まりました。特に、要求分析や分析手法に関する知識が深まり、効率的かつ高品質なソフトウェア開発が実現可能になりました。このカリキュラムで得た知識を活かし、継続的に学習を続け、価値のあるソフトウェアを開発していくことを目指します。

  • その他受講者の声

    ・講義についていけるか不安でしたが、丁寧に教えてもらえたため、充実した学びになりました(20代)
    ・素人ならではのような質問にもご丁寧に答えていただき大変感謝しております (50代)
    ・普段の業務に役立てることができそうです (30代)
    ・質問にとても快く回答していただくなど、参加しやすい講義でした (40代)
    ・経験豊富な講師の方が多く、大変勉強になりました (40代)
    ・よい機会をいただきありがとうございました。次回もあるようであれば部下にも勧めてみます (50代)
    ・自分では大したことのないと思っている気づきや意見に対しても、フィードバックがもらえて新たな視点を得ることができました(20代)
    ・学ぶことの楽しさを再認識できたのでとても有意義な時間でした (50代)

東京都市大学リカレントプログラム メルマガ募集"
東京都市大学リカレントプログラム 説明会"